九州保健福祉大学総合医療専門学校

順正学園
学内ビュー
  • 学校の特色
  • 学科紹介
  • 図書室
  • 校内マップ
  • メッセージ
  • 入試情報
学校の特色

看護学科 〜在学生からのメッセージ〜

梯 ひろな

 看護学科 
梯 ひろな
(都城聖ドミニコ学園高等学校 卒業)

医療に貢献できる高いレベルの看護を学べます!

学校見学会で先生や先輩方の話を聞き、国家試験の合格率が高い理由に納得しました。自分が成長し、自分の思い描く看護師になるためにはこの学校が最適だと思い入学を決めました。
私が卒業までに身につけたいスキルは、「的確な判断力」と「それに伴う行動力」です。常に最善の決断をし、実践できるよう正確な知識と技術を習得したいです。
勉強や実習、学校生活など厳しい面もありますが、先生方は学生一人ひとりに寄り添って、親身になって相談にのってくれます。
高いレベルの看護を学びたいという向上心のある方には九専がおすすめです!看護師として医療に貢献できるよう、一緒に頑張りましょう。

門松 愛

 看護学科 
門松 愛
(宮崎県立宮崎北高等学校 卒業)

充実した学生生活が送れる楽しい学校です!

学校の雰囲気は温かく、先生方と学生の距離が近いので相談しやすい環境が整っています。授業は分かりやすく、興味深い内容が多いのでとても楽しいです。
学生同士も仲が良く、問題を出し合ったり、分からないところを教え合ったり、みんなで協力しながら学んでいます。
実習を通して、患者さんの小さな変化にも気づける観察力を身につけ、卒業後は実務経験を積み、将来的には救命救急に携わりたいと考えています。救急の現場で冷静に判断・対応し、患者さんの心に寄り添った看護が提供できる看護師になりたいです。
学習面も生活面も充実した九専で、同じ夢をもつ仲間とともに学びましょう。

比江島 嘉起

 看護学科 
比江島 嘉起
(宮崎県立佐土原高等学校 卒業)

夢の実現へ向けて、仲間と切磋琢磨できる環境です!

九専には、社会人入試があるため幅広い年代の学生が在学しています。年齢に関係なくみんな仲が良く、看護師または医療職という目標に向かって切磋琢磨しながら学んでいます。卒業後、大学編入学や進学する学生も多く、看護師だけでなく保健師、助産師、養護教諭、臨床工学技士など将来の夢も多様です。
在学中に医療現場で求められる高度な知識・技術をしっかりと身につけ、自分で物事を考え、判断し、行動できる看護師になり、患者一人ひとりにあった看護を提供したいです。
国家試験の合格率も高く、学習できる環境が整っています。迷っている方はぜひ学校見学会に参加してみてください。

森 菜摘

 看護学科 
森 菜摘
(宮崎県立宮崎南高等学校 卒業)

自分らしさを大切に、友人たちと学び合うことができる学校です!

国家試験の高い合格率の実績に惹かれて入学を決めました。
卒業後は、経験を積み、救命救急の場で活躍したいと考えています。
講義や実習を通して、医療の現場で自信を持って行える正確な技術を身につけ、型にはまらない応用力と、個別性のあるケアを実践したいです。
九専には実務経験豊富な先生が多く、講義でも様々な経験談を聞くことができます。
勉強は大変で不安になることもありますが、先生方のサポートや友人たちの支えがあり、同じ目標を持つ友人たちと学びあうことが出来る学校です。みなさんの入学を楽しみにしています。自分の個性を活かした楽しい学校生活を送りましょう。


ページトップへ